のびのびカフェ~17回目~
9月ののびのびカフェは
11名が参加されました!

今回はACPを行いました。
ACPとはAdvance、Care、Planningといいます。
人生会議です。

人生の最後をどのように過ごしたいか、
いざというときには希望を伝えられない
かもしれないので今のうちに自分が
もしもの時にどうしたいのか、
どうしてほしいのか、自分の気持ちを
残しておくのが大切です

新座市はエンディングノートを
作成しています。
皆でかける範囲で自分自身のことを
エンディングノートに記載しました。

書いたのは、
自分史とその自分史の後ろの方には
今後の希望することを書きました。
皆で話しながら作業していく中に
小学校入学が7歳8歳の方が多く、
6歳からではなかったという
昔の話題が出て盛り上がりました。
参加したある男性は
「無理かもしれないけど」と
おっしゃいながらも登山をする
と記載していました。

また市が作成したACPすごろくを行い、
止まった項目について座った席の方々と
語り合いました。
自分が尊敬する方について
皆が楽しそうに答えていました。
今回のおやつは
マロンパイとエビ煎餅でした!